②Z-DRIVE TOA 46cmウーハーユニット(後日ダブルウーハーで出品) ②Z-DRIVE TOA 46cmウーハーユニット(後日ダブルウーハーで出品の詳細情報
②Z-DRIVE TOA 46cmウーハーユニット(後日ダブルウーハーで出品。②Z-DRIVE TOA 46cmウーハーユニット(後日ダブルウーハーで出品。①Z-DRIVE TOA 46cmウーハーユニット(後日ダブルウーハーで出品)。合計4台在庫がありますが、1台修理に出していて戻り次第このウーハーを2発搭載したサブウーハースピーカーを出品します(写真15枚目)写真9~11枚目にJBL シネマサブウーハー46cm最強 2241HPLとの比較を、12枚目からはmusikelement のボイスコイル径が15cm、4000w入る化物ウーハーと比較していますが、やはり21kgの重さを誇るTOAの超低音が勝っています。型番はHLS-46UL2-8でアルテックのウーハーのような抜けの良い四本極太フレームに目を疑う程のマグネットを搭載し20Hzからの超低音を能率99dBで放つ究極のユニットです。当方は46cmダブルウーハー自作4ウェイスピーカーの最下段の帯域20~120Hz迄をアムクロンK2で駆動させていました。この度防音ルームの大改装で自作スピーカーは解体、仕様変更の為に取り外し何方かにこの重低音を引き継いで頂けたらと思います。。TOA スピーカーユニット W-46UL2-8 46cm ウーファー。1991年前後に販売されていた日本メーカーTOAの化物46cmウーハーユニットの出品になります。SONY SRS-XB33 ブラック。JBL radial iPod用 ドックスピーカー 未使用品。重さは21kg程でコーン紙の最大ストローク量は50mmにも達するあらゆる意味でぶっ飛んだ性能です。JBL CHARGE 4 赤色。JBL MTC-2+ 壁・天井用 スピーカー ブラケット。その時の音は、最早耳で聴く低音では無く身体で受け止める波動の重低音といった印象で他のメーカーの46cmユニットでは出せない生々しい生き物のような至高の重低音です。Apple Pod mini ホワイト スマートスピーカー。JBL BAR STUDIO スピーカー 黒 Bluetooth オーディオ。後日、このウーハーを2発搭載したサブウーハースピーカーをたのメル便発送で出品しますので、ご興味ある方はご覧下さい。ONKYO D-102A 低域:12cm(エッジ交換済) 高域:2.5cmドーム